院長・スタッフ|滋賀の矯正 ウイング栗東矯正歯科クリニック

診療時間
月・火・金 12:00~13:30 / 15:30~21:00
土 9:00~13:30 / 15:30~19:00
矯正相談無料
menu
診療時間
月・火・金 12:00~13:30 / 15:30~21:00
土 9:00~13:30 / 15:30~19:00
矯正相談無料
Staff

院長・スタッフ

院長からのごあいさつ

タイトルが入ります
ウイング栗東矯正歯科クリニック院長
歯学博士・JBO認定歯科矯正専門医
片上 勝秋Katsuaki Katakami
キレイな歯並びで笑顔に自信を
あなたに合った矯正治療を一緒に考えます

滋賀県栗東市、JR「栗東駅」から徒歩5分の場所にある矯正歯科専門医院「ウイング栗東矯正歯科クリニック」です。「JBO認定歯科矯正専門医」である院長 片上 勝秋が、お子様を対象とした小児矯正、大人を対象とした成人矯正、目立ちにくい表側矯正、気づかれにくい裏側矯正、小さなねじを固定源にして歯を動かすインプラント矯正などをご提供しています。

出っ歯、受け口、叢生(でこぼこ)、開咬(上下の前歯が噛み合わない)など問題のある歯並び・噛み合わせを、一般的な症例から難しい歯並びまで適切に治療し、良好な結果へと導いています。
また、患者さんに「安心」と「快適」をお届けするため、一人ひとりにじっくりと時間をかけ、丁寧にカウンセリングを行なっています。
駅近・駐車場7台分完備・土曜診療実施という通院しやすい環境であることから、現在、滋賀県南部エリア(大津市・草津市・守山市・野洲市・近江八幡市・湖南市・東近江市・甲賀市など)から多くの患者さんに来院いただいています。「歯並びをきれいに治したい!」という方は、お気軽に当院までご相談ください。

経歴

  • 平成7年3月

    朝日大学歯学部歯学科卒業

  • 平成7年4月

    朝日大学歯学部歯科矯正学講座研修医

  • 平成8年4月

    朝日大学歯学部歯学研究科・大学院
    朝日大学病院・矯正歯科診療に専従

  • 平成12年3月

    歯学博士学位記受領

  • 平成12年4月

    朝日大学歯学部歯科矯正学講座非常勤講師
    歯科臨床研究所附属歯科診療所・矯正歯科診療に専従

  • 平成13年1月

    大阪府矯正歯科専門医院勤務

  • 平成15年1月

    ウイング栗東矯正歯科クリニック開院

  • 平成19年2月

    医療法人矯英会ウイング栗東矯正歯科クリニック設立

  • 平成21年11月

    JBO認定歯科矯正専門医
    現在に至る

受講コース

  • 平成8年

    アレキサンダー・ディシプリンコース
    レベルアンカレッジ・タイポドントレギュラーコース

  • 平成9年

    Dr.Kimアドバンスコース

  • 平成10年

    バイオプログレッシブ・ベーシックセミナー
    バイオプログレッシブ・Philosophyコース
    バイオプログレッシブ・メカニクスコース

  • 平成11年

    バイオプログレッシブ・Orthodontic Finishingコース
    MBT・オルソドンティッククリニカルセミナー
    CADテクニックコース(レベルⅡ)

  • 平成14年

    ロスウイリアムス・メカニクスコース
    MFT(口腔筋機能療法)コース
    リンガルオルソドンティック・テクニックコース
    ロスウイリアムス・フィロソフィーベーシックコース

  • 平成15年

    ISAインプラントシステム研修会

  • 平成17年

    ロスウイリアムス 2年間コース

所属学会・研究会

所属学会・研究会
所属学会・研究会

雑誌掲載

新 歯科の実力
新 歯科の実力

読売新聞暮らしの設計「新歯科の実力」(平成22年6月)に当院が掲載されました。「全国 専門医・認定医のいる歯科診療所」の矯正欄

Q&Aでわかる「いい歯医者」 2011
Q&Aでわかる「いい歯医者」 2011

週間朝日MOOK『Q&Aでわかる「いい歯医者」 2011』(平成22年7月)に当院が掲載されました。「いい歯医者」リスト「歯科矯正」の専門医がいる歯科診療所305

Q&Aでわかる「いい歯医者」 2013
Q&Aでわかる「いい歯医者」 2013

週間朝日MOOK『Q&Aでわかる「いい歯医者」 2013』(平成22年7月)に当院が掲載されました。「歯科矯正」の専門医がいる歯科医院リスト308

● 資格について

「JBO認定歯科矯正専門医」について

特定非営利活動法人 日本歯科矯正専門医認定機構」は、矯正臨床に関する人材を育成し、広く社会に貢献するために矯正歯科医療に関する学術研究の普及を図り、矯正歯科学の発展と国民の健康福祉の向上に寄与するため、認定制度を設けています。
◦「JBO認定歯科矯正専門医」資格取得の条件
・同機構所定の5年以上の研修を修了している。
・JAOの認定歯科矯正修練医として5年間のJAO修練講座を受講し、所定の施設において通算5年以上の修練を修了している。
・書類審査および臨床能力評価(症例審査および口頭試問、筆記試験)に合格する。
など
◦「JBO認定歯科矯正専門医」資格保持の条件
・5年ごとに認定の更新を行なう。
など
詳しくは、「日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)規則」をご覧ください。