今月の患者さん 2024年11月|滋賀の矯正 ウイング栗東矯正歯科クリニック

診療時間
月・火・金 12:00~13:30 / 15:30~21:00
土 9:00~13:30 / 15:30~19:00
矯正相談無料
menu
診療時間
月・火・金 12:00~13:30 / 15:30~21:00
土 9:00~13:30 / 15:30~19:00
矯正相談無料
Case
症例ブログ

今月の患者さん 2024年11月

今月の患者さん

小学校2年生から治療の患者さんです。

 

写真からは将来、永久歯の前歯が、がたついて生えてくることが予想できないと思いますが、

『大人の歯の生え変わりのスペースが足りない』と、他院で指摘され、来院されました。

レントゲンにより、後続永久歯の大きさから、上下顎ともスペース不足のため、叢生、八重歯になることが予測できます。

下顎の正中も右側に2.5mmずれています。

小児矯正で、永久歯の萌出スペースを増やして叢生量(がたつき量)を減らしてから、仕上げは、本格矯正(中学1~2年生頃からスタート)に移行してから行いました。

小児治療後の本格矯正でしたが、下顎正中の右側への大きなずれがありましたので、抜歯スペースで叢生と正中のずれを改善しました。

マルチブラケット 動的治療期間 2年6か月

口元、エステティックラインも良好です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

人気のある記事