症例: 上顎前突(出っ歯) の治療写真
上顎前突のうえ、下顎第一大臼歯が埋伏していた患者さんです。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上顎前突のうえ、下顎第一大臼歯が埋伏していた患者さんです。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上下顎前突の患者さん。前歯部の叢生(がたつき)がありますね。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
動的治療期間 2年1ヶ月
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
受け口、反対咬合の患者さん。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下顎の正中は左側に大きく偏位しています。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
開口の患者さんです。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一見、歯並びが良さそうに見えますが、上顎左側第二小臼歯が内側から萌出してきました。小臼歯1歯分のスペースが足りません。上顎の正中は顔に対して左側に偏位しています。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上下顎前突により口唇の前突感があり、下顎前歯部叢生の患者さんです。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
動的治療期間 1年10ヶ月
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
通常、顎変形症で外科処置が望ましい患者さんですが、外科手術をせずできるだけ良くしたいということで治療を行いました。上下顎歯列正中のずれが著しい状態でしたのでその部分は特に時間をかけ治療致しました。正中のずれは多少残りましたが患者さんは外科手術しなくて咬めるようになったと満足しています。 |
開口の患者さんです。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |